この度、Progateや書籍でhtmlとcssについて少し勉強したので、初めて自分のページ(なのかな?)を作ってみました。
勉強したといっても<a><ul>とかを試してみたかっただけですが笑
<div>すら書いてないです。
コードは以下になります。
書けたー!と思って(ほとんどパクリだけど)喜んで、実際にgooglechromeで見てみようと思ったら、cssが反映されてない・・・
うそやん、何が違うんだろ、と思ったら
7行目のhrefの指定で、Atomの予測機能みたいなのを使うとデフォルトで/css/master.cssとなってしまうことを発見。
直したところ、
完璧ー!
人前に出す価値もないものですが、やっと反映されてめっちゃうれしかったです。
でも思わぬところで躓いてしまったため、ファイルの階層構造とかも勉強しなければいけないなと思いました。